食中毒を引き起こしたマフィンがやばいと騒ぎとなっています。
糸を引くほど腐敗したマフィンの値段はいくらか調べたところ、1個330円でした。
本記事では、マフィンの以外の商品と、それらの値段を調査しました。
2017年の店舗開業前の2016年当時の商品画像もご紹介します。見た目は衝撃的です。
ハニーハニーキス店舗は現在営業停止中で、死に至る危険性のためデスマフィン屋との呼び名も付いてしまいました。
SNSの垢消しで逃亡したと言われています。(2023年11月26日現在)
それでは一緒に見てみましょう!
目次
糸引きマフィンの値段は330円!
糸引きマフィンの値段は1個330円です。
こちらはハニーハニーキス店主のインスタグラムにあげられていたイベント出店時のブースの写真です。

出典:instagram
売られていたマフィンは、4つセットで1000円です。
当日は3000個売り上げたと報じられていましたので、まとめ買いする方も多かったのでしょう。
食中毒~2016年までの商品金額一覧
食中毒事件を引き起こしたマフィン以外の商品は何があるのか、またその値段を調査しました。
ハニーハニーキス店舗は、2017年2月25日に店舗を持ち開業しています。
ハロウィンクッキー1枚250円

出典:ameblo
ハロウィンクッキー1枚250円です。
焼きムラが気になりますが、家庭的なクッキーと考えればこんなもんなのでしょうか。
チョコタルト2個300円

出典:ameblo
チョコタルトは2個300円です。
一口サイズで1個150円です。チョコレートって高いんですね。
パウンドケーキ300円

出典:instagram
画像上部の真ん中に映っているのがパウンドケーキ2種類2枚入りで300円です。
米粉100%ヴィーガンパウンドケーキは1つ400円です。
マドレーヌLサイズ300円

出典:ameblo

出典:ameblo
マドレーヌはLサイス1つ300円です。
こちらもかなり焼きムラが気になりますが、売れていますね。
ホールケーキ4200円

出典:X
ホールケーキは4200円です。

出典:X
見た目のインパクト大ですね。
現在はハニーハニーキスのinstagramの投稿は全て閉じられていますが、上手くトッピングできないからこれで!といったようなコメントを添えていました。
生クリームと苺をふんだんに使ったそうです。
ハニーハニーキス 食中毒事件が大きく報道される前までは2000件ほど投稿されていたのですが…。
ハニーハニーキス2017年店舗開業当初のお菓子【画像】
ハニーハニーキスの店舗開業当初のお菓子を見てみましょう。
クマさんクッキー1枚100円(2016年)

出典:ameblo
クマさんクッキーは1枚100円です。
表面のひび割れがすごいですが、こちらも商品です。
こちらは2016年11月4日に店主がamebloに投稿したクッキーですが、店舗開業前の時代です。
ベイクドチーズケーキ

ベイクドチーズケーキ 出典:ameblo
2017年、ハニーハニーキスの店舗開業当時のお菓子、ベイクドチーズケーキです。
焼きムラや表面の凹みなどいろいろ気になりますが、こちらも商品です。
値段は表示されておらず分かりませんが、ブログで焼き立てをPRしていました。
豆乳マフィン

豆乳マフィン 出典:ameblo
こちらも2017年、ハニーハニーキスの店舗開業当時のお菓子、豆乳マフィンです。
焼きムラも気になりますし、カップから溢れた見た目も気になりますが、これで良しとして写真を撮り販売していたのでしょうか。
値段は表示されておらず分かりませんが、ブログで焼き立てをPRしていました。
ハニーハニーキスは2017年に店舗開業!

出典:ameblo
ハニーハニーキス店舗は、2017年2月25日に店舗開業しました。場所は、東京都目黒区中根です。
防腐剤不使用で、子供でも食べられるようにと味は薄めで砂糖の使用量は通常の半分であることが売りでした。
1人で朝から晩まで作り続けて消費期限を越えたため食品が腐敗ました。死に至る危険性のためデスマフィンとの呼び名も付いてしまいました。