【イケメン画像】セレッソ大阪の大迫塁|中学は神村学園で福田師王と幼馴染!

【イケメン画像】セレッソ大阪の大迫塁|中学は神村学園で福田師王と幼馴染!




第101回全国高校サッカー選手権の準決勝では岡山学芸館と激しい点の取り合いの結果、PK戦で神村学園は敗退しました。

PK戦で大迫塁選手は自身のゴールを決めた後、ゴールキーパーの広川豪琉選手に抱擁を交わしてキャプテンの腕章を託す様子も見られましたね。

出典:Twitter@mirai_Kawasaki

2023シーズンからセレッソ大阪に加入することが決まっている大迫塁選手は、高校2年時に異例早さでセレッソ大阪の内定を得ました。

あわせて読みたい関連記事

➡三笘薫と田中碧は小学校から仲良し。鷺沼SC出身でチームも高校まで一緒

全国高校サッカー選手権の試合の後、ネット上では「神村の大迫塁がイケメン過ぎる」「名前も印象的だしセレ女のみならず人気出るだろな」といった声が上がっていました。

そこで、既にスーパー高校生として期待と注目が集まった大迫塁選手がサッカーを始めた当初からの画像と、過去のインタビューと共にその活躍を振り返りたいと思います。




大迫塁選手のイケメン画像まとめ

出典:大迫塁選手insatgramより

これからますます飛躍する伸びしろがいっぱいの大迫塁選手の画像を幼稚園時代まで(!)遡って見てみたいと思います。

大迫塁選手の幼稚園時代

出典:Twitter@SHUN_7_9

あどけない表情がなんとも可愛いですね。

さらさらヘアは当時から健在で、分け目が1:9になってるのとリンゴほっぺが微笑ましいです。

大迫塁選手の小学校時代

出典:Twitter@SHUN_7_9

ちょっぴり大きくなりました。

小学校時代の大迫塁選手は谷山サッカースポーツ少年団、FCサウサーレに所属して練習に励みました。




大迫塁選手の中学校時代

2018年KKB鹿児島放送局Athlete原石で大迫塁選手が特集されました 出典:Twitter@SHUN_7_9

真っ黒に日焼けするほど毎日炎天下で練習をしていたことがうかがえます。

大迫塁選手は中学から鹿児島いちき串木野市にある神村学園へ進学します。

サッカー強豪校の神村学園で大迫塁選手は2年生からレギュラーとして活躍し県大会では優勝をしました。

大迫塁選手は当時、14歳以下の日本選抜オランダ遠征に参加し現地の代表と試合を予定していましたが、インフルエンザにかかってしまい試合をすることが叶わなかったそうです。

大迫塁選手:「日本代表として行ったので試合に出られずに悔しかった」「大事なところで結果が出せる選手は体調管理とかプレー以外の面でもできている。自分もそういうところからしっかりやっていきたい

出典:Twitter@SHUN_7_9

また当時の神村学園中等部サッカー部・竹元真樹監督は、大迫塁選手について「総合的にアベレージ(平均)をだいぶ超えている」「日本を代表する選手になってもらいたい。実現しうる力を持っていると思う」とインタビューで語っていました。




大迫塁選手の高校時代

出典:ゲキサカ

中学からの幼馴染の福田師王選手と

中学からの幼馴染の福田師王選手と 出典:ゲキサカYouTubeより

あわせて読みたい関連記事

➡福田師王はボルシアMGで活躍|大姶良小学校から過去の経歴まとめ

大迫塁選手は高校2年生で異例の早さでセレッソ大阪への内定を得ました。セレッソ大阪への加入に際しこのようにコメントしています。

「来シーズンよりセレッソ大阪に加入することとなりました、神村学園高等部の大迫塁です。僕の特徴は左足のキックの精度を生かしたゴールへ直結するスルーパスやシュートです。幼い頃から憧れていたプロサッカー選手として、ファン、サポーターの皆様と大阪の地を盛り上げられるように元気良く頑張ります!(引用:ゲキサカ)

大迫塁選手は全国高校サッカー選手権に3年連続出場

1年生と2年生の時に出場した全国サッカー選手権では、神村学園は準決勝までいけませんでした。

2022年第101回全国高校サッカー選手権で3年生で出場した準々決勝の前に大迫塁選手は

「ここ(等々力)で3連勝できればいいイメージで国立(準決勝)にいける。強いチームとやったほうが燃えるそのほうが、マンガっぽいじゃないですか強豪をなぎ倒して、国立で神村学園のサッカーをしたい

と熱い思いを語っていました。

そして迎えた前回大会優勝の強豪校・青森山田との準々決勝で神村学園は逆転優勝を果たしました。

セレッソ大阪で内定

出典:朝日新聞デジタル

記者会見で大迫塁選手は「セレッソのサポーターや鹿児島の方々が笑顔になるようなプレーを見せていきたい」と意気込みを語りました。

出典:大迫塁選手のinstagramより

2023年1月25日にあげられていたinstagramの画像です。鹿児島を後にし、大阪へ出発です!




まとめ

全国高校サッカー選手権で「プレーも顔面もイケメン」といった声が多く上がっていた大迫塁選手の幼少期から現在までの画像と過去のインタビューと共にその活躍を振り返りました

その結果、色白で可愛いリンゴほっぺだった幼い少年が、日々の炎天下での練習で日焼けしてたくましくなり「体調管理も結果を出す選手はできている」と中学生から既にプロ意識が芽生えていたことが分かりました。

周りの期待のとおり、日本代表選手として活躍する日も近いと期待して応援しています!