岸田文雄首相のあだ名付け合戦が止まりません。
賄賂メガネが加わりました。(2023年11月23日最新)
そこで本記事では、これまでに付けられたあだ名一覧と、それらの名付け親は誰か、経緯と共にご紹介します。
一気に浸透したのは「増税メガネ」でしょう。
増税メガネ 誰が つけたか調査し、流行語大賞 2023 増税メガネを期待しましたがノミネートに入りませんでした…!残念!(11/2追記)
よって流行語大賞2023 おかしいという声が上がっています。
それでは岸田文雄首相のあだ名一覧を見てみましょう!
目次
【18選】岸田総理あだ名一覧!大喜利がおもしろすぎる
岸田文雄首相のあだ名の一覧はこちらです!
増税メガネ
岸田文雄首相のあだ名は増税メガネです。2023年の8月25日と26日にかけてX上でトレンド入りしました。
8月25日から26日にかけて、、X(旧Twitter)では《増税メガネ》がトレンド入り。 (引用:FLASH)
増税メガネが一番浸透しているのではないでしょうか。
増税クソメガネ
岸田文雄首相のあだ名は増税クソメガネです。先の、増税メガネの基盤があっての新名称へと昇格しました。
この時、増税が政策が打ち出され、増税メガネと並んで、増税クソメガネはトレンド入りました。

10月1日時点 出典:X
岸田文雄 増税メガネの変化の経緯も調べましたが、増税メガネから増税クソメガネへの進化は早かったです。
増税レーシック
岸田文雄首相のあだ名は増税レーシックです。
増税メガネと増税クソメガネの話題が大きかったため、このあだ名は岸田文雄首相本人の耳にも届きました。

出典:FLASH
それに対し「レーシックにでもすればいいのか」とぼやいていたと報道があり、増税レーシックのあだ名が広まりました。
増税コンタクト
岸田文雄首相のあだ名は増税コンタクトです。増税レーシックという新たあだ名が生まれたことに便乗して「次は増税コンタクトになるのでは?」と揶揄されました。
増税クソレーシック
岸田文雄首相のあだ名は増税クソレーシックです。
増税レーシックから増税クソレーシックへの変化も秒速でした。
増税クソメガネのトレンドが9月終盤で、増税クソレーッシクは10月1日にトレンド入りしました。
何なら増税クソメガネ~増税クソレーシックまでの展開は一瞬でした。
脱メガネ
岸田文雄首相のあだ名は脱メガネです。
元ネタは増税クソメガネだったはずですが、増税クソレーシックのあだ名が出回り始めた頃にX上で、岸田文雄首相がメガネをしていない姿の画像も一緒に出回りました。
その貴重なお姿もこちらの記事に載せています。
あわせて読みたい関連記事
増税メガネが2023年流行語大賞?!誰がつけたか世間の言い分がするどい
ご興味のある方はこちらからご覧ください。
売国メガネ
岸田文雄首相のあだ名は売国メガネです。
こう呼ばれだしたのは10月上旬頃で、岸田文雄首相が中国からの輸入EV車に販売補助金を出すと報道があったからです。
日本政府は国内メーカーを滅ぼすつもりか
増税メガネっていうより売国メガネだな
と言われ始めました。
ばらまきメガネ
岸田文雄首相のあだ名はばらまきメガネです。
他国支援にばら撒くお金があるなら、国内の支援しろ
といった声が多く聞かれます。
グローバル・ポチ
岸田文雄首相のあだ名はグローバル・ポチです。
ばらまきメガネに通ずるものですが、ウクライナへの約1兆円の追加支援を決めたと報道を受け、ばらまきメガネ」「グローバル・ポチ」と非難されました。(参照:AREA.dot)
セコメガネ
岸田文雄首相のあだ名はセコメガネです。
日本国民にはセコい!!
と言われています。
経緯としては、イスラエルからの邦人退避のために政府が用意したチャーター機が、有料で、しかもイスラエル~ドバイまでだったことです。
銭ゲバメガネ

出典:X
岸田文雄首相のあだ名は銭ゲバメガネです。
こちらもセコメガネと同時期に発生したあだ名です。
政府チャーター機は、イスラエル~ドバイ間で1人当たり3万円を徴収しましたが、
比較対象として隣国の韓国は、人道的な観点から座席を無料で提供しました。(参照:FLASH)
そのため銭ゲバメガネというあだ名が付きました。
増税ウソメガネ
岸田文雄首相のあだ名は増税ウソメガネです。

出典:X@takigare3
増税分は国民に還元すると言い、出された政策案が、
非課税納税者に対して倍の給付を行うというものだったため、増税ウソメガネだと言われています。
宗教メガネ
岸田文雄首相のあだ名は宗教メガネです。
創価学会の池田大作氏が逝去し、コメントを述べたことであだ名が付きました。(2023年11月18日最新)
賄賂メガネ
岸田文雄首相のあだ名は賄賂メガネです。
日本医師会の政治団体から1400万円の献金を受けていると2023年11月22日の衆院予算委員会で日本維新の会の青柳仁士議員が追及しました。
岸田首相が政治判断への影響は否定しています。(参照:中日新聞)
この報道を受け、ネット上では「賄賂メガネか」と言われています。
クーポン岸田
岸田文雄首相のあだ名はクーポン岸田です。
メガネに関するあだ名ではなく、経済政策に関するあだ名です。
コロナ渦の政策で、18歳以下への10万円給付のうち、5万円分はクーポンで支給すると打ち出した際に「クーポン岸田」と名付けられました。(参照:AREA.dot)
検討士
岸田文雄首相のあだ名は検討士です。
「前向きに検討します」
とか
「理解を得られるよう説明したい」
という言い回しが多かったため、検討士というあだ名が付きました。
ちなみに、英フィナンシャル・タイムズ紙で「Mr. Status Quo」(ラテン語で「ミスター現状維持」の意味)と書かれたこともありました。(参照:AREA.dot)
キッシー
岸田文雄首相のあだ名はキッシーです。
ここにきて、いきなりどうした?とも思ってしまいますが、キッシーも岸田文雄首相のれっきとしたあだ名…というよりはニックネーム、愛称ですね。

出典:中国新聞
まあ有権者が親しみを込めてキッシーと呼んでいるのはちょっと想像がつきませんが。
ふみきゅん
岸田文雄首相のあだ名はふみきゅんです。
これはちょっとゾワゾワしますね。

出典:ttrinity

出典:ガジェット通信
ただ、逆にイジリやすいようでパーカーやどら焼きへと商品化されていました。
なぜメガネ絡みのあだ名なのか
岸田文雄首相のあだ名はメガネ絡みがほとんどでしたね。
メガネをいじるとは、まるで小学生のあだ名のような気もしますが、なぜメガネ絡みのあだ名が多いのでしょうか。
「〇〇メガネ」っていうあだ名は、岸田さんのキャラの薄さというか、特徴のなさの裏返しな気がしますね。
なんかネタないかなって探したときに、唯一あったのが、生身の岸田さんの付属品でしかないメガネだったみたいな。(せやろがいおじさん 本名・榎森耕助 引用:AREA.dot)
岸田文雄首相にこれといった特徴が無いために、身に着けているメガネに絡んだあだ名が多くつけられたようです。
名付け親は誰?
岸田文雄首相のあだ名は一体誰がつけたのでしょうか。
あだ名が付けられた経緯を調べると、政策や、岸田文雄首相の報道がある度にあだ名が増えていきましたので、名付け親は政策に反応する国民ですね。
堂々と「増税メガネ」とヤジると退場させられる
これら岸田文雄首相のあだ名を本人に向かって呼びかけるとどうなるのでしょうか。
10月14日、岸田文が雄首相が参院徳島・高知選挙区補欠選挙の街頭演説を行った際に、「増税メガネ!」というヤジが飛びました。
その人はどうなったのかというと…
追い出されました。
徳島での街頭演説では首相の演説中に「増税メガネ」というヤジが飛び、その人物は会場から追い出されたという。
思い出されるのは19年7月15日、札幌駅前で元首相・安倍晋三が参院選の遊説中に男性が「安倍辞めろ」、女性が「増税反対」と声を上げただけで警察に即座に取り囲まれ移動させられた事案だ。同時期に全国で同様のことが起きた。(引用:日刊スポーツ)
なかなかな対応をされるようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この中でも今年一番使われたあだ名は「岸田文雄 増税メガネ」ではないでしょうか。
あわせて読みたい関連記事
流行語大賞2023がおかしい理由3つ!野球ばかりで増税メガネはどこ行った
結局、流行語大賞にノミネートされませんでしたが、変わりに「エッフェル姉さん」が入っていました。