ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏が社長を退き、新社長に元少年隊の東山紀之さんが就任することに決まりました。
本記事では役員1名、同族1名、外部3名、所属タレント3名の合計8名の時期社長候補の中から、藤島ジュリー景子氏の後任として東山紀之さんが選ばれた理由について考察します。
大前提として、ジャニーズ事務所自体はどうなるのか?という疑問についてはこちらからお読みください。
あわせて読みたい関連記事
ジャニーズ事務所はどうなる?倒産は99.6%無しでジュリーは株式を継続保有!
それでは一人ずつ見てみましょう!
目次
ジャニーズ事務所の新社長は東山紀之!
9月7日の記者会見では、謝罪と記者からの質疑応答の他、藤島ジュリー景子氏が社長を退き、後任に東山紀之さんが就任するという報告もなされました。
故ジャニー喜多川氏の性加害問題についても記者から様々な質問が突き付けられました。
東山紀之「信じていたし、僕自身、喜多川氏に会ってこの世界に入ったので、その当時は大変な信頼を持っていた」
「人生は自分が頑張ったら報われるわけでなく、割と落胆の連続だったりするけれど、自分の人生においても、これほどの落胆はなかった。生きている意味を本当に考えました。こういう思いをさせないことが今後大事だと思う」(引用:日刊スポーツ)
会見は4時間以上にも渡り、記者の前に立った藤島ジュリー景子前社長、東山紀之新社長、井ノ原快彦社長(ジャニーズアイランド)は誠実に対応されたと思います。
8人のジュリー後任候補から選ばれた理由
ジャニーズ事務所の新社長に名前が挙がっていた8名の候補者の中から、東山紀之さんが選ばれた理由は一体なんでしょうか。
所属タレント
①東山紀之

出典:文春オンライン
ジャニーズ事務所の次期社長は元少年隊の東山紀之さんに内定しました。(参照:文春)
理由はいくつかあると考えられます。
ジャニーズ事務所からの打診を東山紀之さんは断れなかったのではという見方もあるようです。
「外部の人間にも何人か打診したものの、いずれも断られたようです。ジュリー氏はピンチになると、タレントを矢面に立たせることが多い。ここまで事務所に育ててもらった身として東山も断れなかったのでは。現在は打ち合わせをするなど9月7日の記者会見に向けて準備をしています」(ジュリー氏を知る人物 引用:文春)
次に、東山紀之さんはジャニーズ事務所に入所して44年という大ベテランです。
ジャニーズ事務所は、故ジャニー喜多川氏が創業して以来、一族経営を続けており、所属するタレントも故ジャニー喜多川氏に育てられてきました。
云わばジャニーイズムが深く浸透しているため、その精神を受け継いでいる東山紀之さんに白羽の矢が立つ可能性は高いと考えられます。
また、ジャニーズのアーティストとしてその存在はもはやレジェンドです。
東山紀之さんは若い後輩からも信頼が厚く、社長の座に立った場合でもジャニーズ事務所として、これまでどおり強い求心力を内外に持てると思われます。
そして、何よりインパクトがあります。東山紀之さんが社長に任命された場合、世間及びファンからも歓迎されるのではないでしょうか。
大手芸能事務所関係者は「東山さんはもとから幹部候補と目されていました。
今回の問題では『サンデーLIVE!』(テレビ朝日系)で『ジャニーズ事務所』という名前自体を存続させるべきかという点まで言及し、注目されました」(引用:夕刊フジ)
東山紀之さんご自身も、ジャニーズ事務所の経営に関することを公に発言できる立場であることを認識されています。
②松本潤

出典:ジャニーズショップオンラインストア
嵐の松本潤さんも新社長候補として名前が挙がっていました。
松本潤さんはジャニーズ事務所に入所して27年になるベテラン勢で、ジャニーイズムを受け継いでいる一人です。
嵐のコンサートの演出にも長年深く関わっていましたが、嵐の活動休止後はジャニーズ全体の大きな舞台『Johnny,s Festival』の総合演出を手掛けるなど、ご自身の表舞台のみならず、裏方に徹した活躍も見せています。
しかし、新社長の座に就きませんでした。
③井ノ原快彦

出典:スポーツ報知
元V6の井ノ原快彦さんは、2022年10月からジャニーズ事務所の関連会社であるジャニーズアイランドの社長に就任しています。
現在、東西のジャニーズJr.総勢200人を管理と育成を担う立場にあります。
ジャニーズJr.といえば、プライベート写真や動画などが流出し、世間からバッシングを受けるなどの問題が数多く起きています。
不祥事が重なって明るみに出た、美 少年のやらかし総まとめはこちらからご覧ください。
あわせて読みたい関連記事
【最新】美少年のやらかし全まとめ!炎上多すぎ理由「阻止したい勢力」が原因でデビュー危うい?
ただでさえ任務が多い中で、ジャニーズ事務所の代表取締役社長としての兼務は厳しいでしょう。
新社長の座には就きませんでした。
役員
④白波瀬傑 取締役副社長
ジャニーズ事務所の役員であり取締役副社長の白波瀬傑(しらはせすぐる)氏が次期社長ではないかとも目されていました。
白波瀬傑氏は1975年からジャニーズ事務所に在籍しており、1982年頃から広報の担当を任されていました。(参照:日刊サイゾー)
そして2019年に副社長に就任し、藤島ジュリー景子氏に次ぐ2番目のポジションにいます。実績、経歴、役職ともに社長に昇格することは一般的な会社であればあり得る話でしょう。
しかし、故ジャニー喜多川氏の性加害問題を筆頭に、これまでもジャニーズ事務所にとってマイナスとなる評判は表に出さないように尽力されてきた方ですので、
ジャニーズ事務所の新体制を求める世間からは認められない可能性が高いのではないでしょうか。
そして、新社長の座には就きませんでした。
同族
⑤藤島サラ
ジャニーズ事務所は初代から現在まで61年間ずっと同族経営をしてきた会社です。
藤島ジュリー景子氏が社長を退任した後に、娘の藤島サラさんが社長の後任になるのではという見方も考えられなくはありません。
しかし、藤島サラさんは現役の学生で、ご年齢はまだ20歳です。
しかも最も過酷な状況下に置かれている今のジャニーズ事務所のトップの座に就かせることは考えにくいと思います。
可能性はゼロではありませんが、今ではないと判断されるのではないでしょうか。
外部招へい
⑥竹中幸平
ソニーグループのシニアアドバイザーで、ジャニーズ事務所の顧問の竹中幸平氏の社長就任を有力視する声もありました。
しかし竹中幸平氏ご本人は
「(前略)ほかのメディアの方からも聞かれたことがありますが、(社長就任は)ないです」
「僕はタレントさんに対して『新しい社長だ。よろしくね』と言うような精神性を持ってないです。
やはりジャニーズのDNAを持った人がやらないと」(引用:現在ビジネス)
と社長就任について否定していました。
⑦飯島三智
もともとジャニーズ事務所に在籍していた敏腕女性マネージャーの飯島三智さんを有力視する声もありました。
飯島三智さんは、多忙を極め、人気絶頂だったSMAPのチーフ・マネージャーを務められてきました。
その手腕は生前、ジャニー喜多川氏から買われていて、後継者としての候補にも挙げられていたのです。
しかし副社長だったメリー喜多川氏がそれを良しとせず、娘の藤島ジュリー景子氏を推して、飯島三智さんは云わば追い出された形になっていました。
現在は、株式会社 CULENを立ち上げ、元SMAPの稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんの活動をバックアップしています。
過去に対立した藤島ジュリー景子氏の権力が蔓延する、かつて追い出された会社に戻ることが考えにくいのではないでしょうか。
⑧滝沢秀明

出典:日刊ゲンダイ
ここにきて、ジャニーズアイランドの代表取締役社長及び役員を退任したばかりの滝沢秀明さんがジャニーズ事務所の新社長に相応しいのではないかという声も上がっていました。
しかし、故ジャニー喜多川氏による性加害問題が明るみに出ることを察して滝沢秀明さんはジャニーズ事務所を退所したと筆者は推測しているため、大変な状況真っ只中の会社に戻ることはないと思われます。
滝沢秀明さんは、2019年にジャニーズアイランドの社長に就任する前にも個人事務所の立ち上げを構想していたとも言われており、実際に2023年3月に立ち上げた芸能事務所TOBEは今勢いに乗っている最中です。
大前提として、そもそもジャニーズ事務所を辞めたジャニーズはなぜ滝沢秀明さんが率いるTOBEに移籍するのかについても調査しています。
あわせて読みたいジャニーズ関連記事
ジャニーズのTOBE移籍の真相解明!滝沢秀明の人望で11人を海外進出へ先導!
詳しくはこちらからお読みください。
まとめ
ジャニーズ事務所の新社長に元少年隊の東山紀之さんが就任することに決まりました。
役員1名、同族1名、外部3名、所属タレント3名の合計8名の時期社長候補の中から、藤島ジュリー景子氏の後任として東山紀之さんが選ばれた理由について考察しました。
滝沢秀明さん率いるTOBEにジャニーズ事務所から加入したメンバーと、これから加入しそうなメンバー予想についてはこちらをご覧ください。
あわせて読みたい関連記事