【企業一覧】CMにジャニーズ起用継続10選!広告の配信直後で辞めれない?

【企業一覧】CMにジャニーズ起用継続10選!広告の配信直後で辞めれない?




故ジャニー喜多川氏による性加害問題により、ジャニーズタレントの契約解除が加速し、「契約打ち切りなんて、おかしい!」という声が上がる一方で、契約を継続する企業もあります。

そこで本記事では、ジャニーズの広告起用を継続する企業10社一覧をご紹介します。

調査を進めた結果、広告の配信開始直後である(そのため契約解除できなかった?)という共通点も見えてきました。

現時点では契約継続が表明されているとはいえ、実際は消極的で縮小傾向にあることは間違いないようです。

これまでに契約解除を発表している企業一覧については、こちらからお読みください。

あわせて読みたい関連記事

➡ジャニーズCMの打ち切りがひどい!解除理由と企業一覧16選まとめ

それでは1つずつ見てみましょう!




【企業一覧2023】CMにジャニーズ起用を継続10選!

ジャニーズの広告起用を継続する企業10社一覧をご紹介します。

『不二家』Snow Man

ジャニーズの広告起用を継続する企業は不二家です。

不二家はLOOKチョコレートのキャラクターにSnow Manを起用しており、現時点では契約を継続の意向を示しています。

しかし!予定していたSnow Manのクリアファイルのプレゼントキャンペーンが廃止されるなど、消極的な方向へ向かっています。

ただし、今のところは契約を解除する表明は出されていません。

よく見ると、このキャンペーンは9月14日に実施される予定だったんですね。

よく調べてみると、この新CMの放送開始は9月12日からでした。広告開始直後だったんですね…!




『モスバーガー』ラウール、渡辺翔太 ⇒1日で一転!契約解除へ

ジャニーズの広告起用を継続する企業はモスバーガーです。⇒契約解除を発表しました。(9/13追記)

モスバーガーには、Snow Manのラウールさんと渡辺翔太さんを起用していました。

モスバーガー 渡辺翔太、ラウール

出典:X

ちなみに、店舗によっては、顔が隠されたポスターが存在したそうで、物議を醸しています。

モスバーガーのポスター 渡辺翔太、ラウール

出典:X

これはさすがに心証が悪いですよね…。

しかしこれは本部の指示では無いそうで、一部の店舗が各自で判断して行ったことのようです。

実際に、筆者が見かけたモスの店舗では、顔隠しは全くされていない通常のポスターでした。

この問題が起きてしまった理由について調査し、考察しています。

あわせて読みたい関連記事

【不適切な加工】モスバーガーのポスターは誰?ラウールと渡辺翔太の顔が隠された!

詳しくはこちらからお読みください。




『Reebok 』SixTONES

リーボックジャパン SixTONES

出典:リーボックジャパン

ジャニーズの広告起用を継続する企業はReebok(リーボック)です。

Reebokは、リーボックジャパンの“Kicks”アンバサダーにSixTONESを起用しており、現時点では契約を継続の意向を示しています。

というのも、2023年9月8日にSixTONESが着用した新作モデルの靴が販売開始されたばかりでした。




『バスクリン』髙地優吾

髙地優吾 バスクリン

出典:バスクリン

ジャニーズの広告起用を継続する企業はバスクリンです。

バスクリンは、SixTONESの髙地優吾さんを起用しており、現時点では契約を継続の意向を示しています。

新「きき湯」が8月22日に販売されたばかりで、新CM の「温泉ソムリエ#きき湯~ご」篇は、今秋より全国でオンエア開始予定です。

こちらも今まさに広告配信を開始するところで、広告を取り下げることは難しいのかもしれません。




『健栄製薬』永瀬廉、道枝駿佑、中丸雄一

ジャニーズの広告起用を継続する企業は健栄製薬です。

キンプリの永瀬廉さん、なにわ男子の道枝駿佑さん、KAT-TUNん中丸雄一さんをCMに起用しています。

健栄製薬は、スポーツ報知の取材に対し

「所属タレントにも被害者の方がいる可能性もあると考えると、現時点で契約をすぐに解除することは考えていない」(引用:スポーツ報知)

と表明していました。




『大正製薬』櫻井翔、木村拓哉

ジャニーズの広告起用を継続する企業は大正製薬です。

木村拓哉さんが「リポビタンD」のCMに起用されており、櫻井翔さんはアレルギー専用鼻炎薬「クラリチンEX」のCMに起用されています。

大正製薬は今後の起用について、事務所の対応を見守る方針を示しています。

ちなみに櫻井翔さんのnews zeroのキャスター続投も発表されました。

あわせて読みたい関連記事

➡櫻井翔はzeroをなぜ降板しない?理由は日テレが父親に忖度しているから!

詳しくはこちらからお読みください。




『住友金属鉱山』生田斗真

ジャニーズの広告起用を継続する企業は住友金属鉱山です。

CMには、生田斗真さんを起用しています。

すでに新しい企業広告を開始しており、全国でのCM放映のほかに、新聞各社で広告を出しています。

調べを進めると、住友金属鉱山のCMは430年の創業以来初めてのタレント起用初めての全国放映だったようです。(参照:advertimes)

そのCMを貼っておきますので、ぜひ見てみましょう。

この気合いの入れようを思うと、早々に契約を解除することは現実的ではないのかもしれませんね。




『大阪観光局』関ジャニ∞

ジャニーズの広告起用を継続する地方自治体は大阪観光局です。

大阪観光局は、大阪府と大阪市でつくる公益財団法人で、2018年から関ジャニ∞を広告に起用しています。

大阪府知事の吉村洋文氏は、ジャニーズタレントの起用を継続する方針を明らかにしました。(参照:読売テレビニュース)




『パーソルテンプスタッフ』中島裕翔

Hey! Say! JUMP中島裕翔テンプスタッフ

出典:oricon news

ジャニーズの広告起用を継続する企業はパーソルテンプスタッフです。

大手人材派遣会社のパーソルテンプスタッフはHey!Say!JUMPの中島裕翔さんを起用しています。

このたびのジャニーズ事務所の問題によって、広告の契約解除という表明は出されていません。




『アルビオン』渡辺翔太

ジャニーズの広告起用を継続する企業はアルビオンです。

アルビオンのスキンケアシリーズ「FLARUNE」のブランドアンバサダーにSnow Manの渡辺翔太さんが起用されています。

そして、代表取締役社長の小林章一氏ご自身がX(旧ツイッター)ではっきりと継続を続ける旨を明言していました。

ファンとしては、渡辺翔太さんが美容にかける想いなどをよく知ってるため、広告に起用されるに至った渡辺翔太さんの努力を認めてほしいという気持ちを持っているようです。

また、渡辺翔太さんは8月18日に起用されたばかりだったようです。

渡辺翔太さんといえば、報道こそされないものの、熱愛の噂は多い方です。

あわせて読みたい関連記事

➡渡辺翔太の歴代10人元カノは彼女じゃなかった⁈高田里穂やAKBとの関係も調査

歴代彼女をまとめましたので、よければこちらからお読みください。




ジャニーズ起用の継続理由は広告の配信直後だからだった

ご紹介した、ジャニーズの広告起用を継続する企業10社には、共通点もありました。

それは、広告の配信開始直後または間もなく開始予定であるということです。

社内事情もあって、契約を解除することは現実的ではない場合もあるのかもしれません。




まとめ

ジャニーズの広告起用を継続する企業10社一覧をご紹介しました。

調査を進めた結果、広告の配信開始直後である(そのため契約解除できなかった?)という共通点も見えてきました。

現時点では契約継続が表明されているとはいえ、実際は消極的で縮小傾向にあることは間違いないようです。

ここで紹介しなかった企業は、対応を「協議中」としているところも多く、社内事情を加味し、世論を注視しているようです。

広告収入の大きな柱を失ってしまうジャニーズ事務所は大丈夫なのでしょうか。

詳細についてはこちらをご覧ください。

あわせて読みたい関連記事

ジャニーズ事務所の倒産は99.6%無い!ジュリーは株式を継続保有で社員の雇用は継続