ヒロミと松本伊代はラブラブで仲良し!夫婦円満の秘訣とエピソード

ヒロミと松本伊代はラブラブで仲良し!夫婦円満の秘訣とエピソード




ヒロミさんと松本伊代(まつもと いよ)さんは結婚30年を迎えてもなお夫婦円満で仲が良く、その関係に憧れる方は多いです。

本記事では、夫婦円満の秘訣について調査し、ヒロミさんと松本伊代さんそれぞれが心がけていることが分かるエピソードについてご紹介します。

2022年に発売されたヒロミさんの初ソロ曲「神様との約束」にも表れていますので併せてご覧ください。

それでは早速見てみましょう!




ヒロミと松本伊代はラブラブで仲良し!

ヒロミさんと松本伊代さんは結婚30年を迎えた今も仲良しで、ラブラブで素敵な関係を築いています。

24時間テレビのチャリティーランナーとなったヒロミさんを出迎えるために、会場に駆け付けた松本伊代さんとのシーンにも愛情が感じられますね。

他にも、伊代さんが腰を怪我して動けなかった際に、下にある物を取ってあげたり、DIYでバリアフリーにしてあげたり、パラマウントベッドにしてあげたりもしたそうです。

これらのエピソードを聞いて「本当に夫婦仲良し」「ずっとラブラブで憧れる」と言った感動の声が多く聞かれました。




ヒロミと松本伊代の夫婦円満の秘訣

ここからは、これまでにヒロミさんと松本伊代さんが明かした夫婦円満の秘訣についてエピソードをご紹介します。

松本伊代さんは10代の頃から芸能界で活躍する売れっ子アイドルでしたので、身の回りのお世話や家事全般はずっと母親が行ってくれていたそうです。

そのため、家の事を自分でやる機会なく結婚をされたため、家事でできないことが多いそうなのです。




ヒロミのエピソード

「もうちょい、部屋片づけたら?」とか思ったりすることもありますが(笑)。でもそんなのはもう慣れっこで、そこで揉めることはないです。(引用:ザテレビジョン)

結婚したての頃からですね。彼女も仕事をしてますし、息子たちが学生の頃なんかは特に“子ども命”でずっとやってきてくれて、家のことができなくてもしょうがないなと。

「彼女ができないことは僕がやればいいだけ」「やれる方がやればいい」と思って、昔から過ごしてきました。(引用:ザテレビジョン)

できないことを強要しない折り合う努力をされていることが伺えますね。




『踊る!さんま御殿!!』で「掃除に命をかける有名人」が集合した際に、掃除好き芸能人に向かってヒロミさんは、

「もう、無理なの!だから、(掃除)好きな人と結婚すればいいし、そういう人と暮らせばいいだけで。強要しちゃダメなんですよ」「だから、そういう人と仲良くなって暮らすしか、もう方法が無いのよ。分かり合えないから」(引用:スポーツ報知)

と力を込めて説得していました。

その他にも、ヒロミさんは松本伊代さんに「今日も1番かわいいね」と伝えることを明かしていました。

2023年8月にABEMAバラエティー『ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”』で、そのエピソードを聞いた指原莉乃さんは「素敵!」と目を輝かせていました。(参照:oricon news)

調べてみると、この習慣は今に始まったことではないようで、ずっと、そして毎日心がけて続けていることだと分かりました。

2017年10月に深夜番組「なかい君の学スイッチ」で、ヒロミさんは松本伊代さんとの夫婦円満の秘訣について同じことを語っていました。

「オレは起きた瞬間に言うからね。『今日もママ、可愛いね』って。これ言っときゃ間違いない」と力説。

「寝る瞬間にも『今日もママ、一日ありがとう』って。

それは何故かというと、もう起きないかも知れないから」とジョークも交えておやすみのあいさつも披露。

これにはスタジオも爆笑したが「でも、それ言っとけば一日丸く収まるの」としみじみ。

出演者から「1日も欠かしてないんですよね?」と念を押されると「そうよ、そうよ」とコメントしていた。(引用:デイリー)

これを聞いて、今は亡き神田沙也加さんも激しく同意されていました。

「それ本当!可愛いよ、好きだよって」と、その言葉を言ってもらうことは何より嬉しいと妻の立場から訴えた。(引用:デイリー)

ヒロミさんはかつて、番組で体を張った企画で大やけどをして生死を彷徨うほどの状態だったことがあったそうです。

今日がある事や当たり前に感じる日常を大切に思う気持ちがあるため、身近な人へ感謝の気持ちを表すように心がけているのではないでしょうか。




伊代のエピソード

伊代さんよりヒロミさんの方が多くテレビに出演されている為、必然的にヒロミさんの語ることの方が多いですが、ヒロミさんが語る伊代さんのエピソードもありました。

彼女は僕の仕事に一切口出しをせずに、「パパの思うようにやって」というスタンスなんです。

ずっと芸能界にいた人間が急に「芸能界から離れる」となったわけですから、世間から見たら離婚されてても、おかしくないわけで。いろいろと助けられた部分があります。(引用:ザテレビジョン)

これは松本伊代さんがヒロミさんを信頼しているからこそ言えることではないでしょうか。

その他にも、ヒロミさんが仕事が無くなった時期に、「留学しようかな」という発言に対して松本伊代さんは「いいんじゃな~い?」と返したそうです。

どの番組で発言されたのか確認できませんでしたが、松本伊代さんとヒロミさんの関係であればそう言いそうな気がします。




「神様との約束」の歌詞に込められた想い

2022年に発売されたヒロミさんの初ソロ曲「神様との約束」の歌詞にもヒロミさんの松本伊代さんへの感謝や愛情が感じられる内容です。

作詞はヒロミさんと、はなわさんにより書き上げられました。

神様との約束 歌詞 神様との約束 歌詞 神様との約束 歌詞

(出典:歌ネット)

ヒロミさんはインタビューで、

家でもよく言ってることなんですが、彼女に対しては、余計なことをやらなくても「生きてりゃいいよ」という気持ちでいるんです。まったく別の性格だから、ぶつかることもほとんどありませんしね。(引用:ザテレビジョン)

と語っていました。

とはいえ、全くイラつかない訳ではないそうなのですが、相手のできない事も受け入れているようです。




離婚の危機はなかったの?

夫婦仲が良いヒロミさんと松本伊代さんですが、30年間に結婚生活の中で離婚の危機は無かったのでしょうか。

ある時、松本伊代さんがステーキの味付けを塩と間違えて砂糖を使ったことがありました。

しかも松本伊代さんは「え、そうかな?おいしいけど」「あたしはいける!」と言い張り全く折れず、

「この人ずっとこの調子だけど、70歳になってもこのままだとしたら俺、耐えられるのかな、許せるのかな」(引用:週刊女性PRIME)

呆れて真剣に離婚を考えたことがあったそうです。

しかし、木梨憲武さんを初め、このような松本伊代さんの面白エピソードを聞きたがる友人もいるため、笑い話に変えているようです。

当の本人の松本伊代さんも、

「ねぇ、ねぇパーパ!」って毎日がんばって話しかけてくる(笑)。あの人も諦めない人だからね。最後のほうはもう、ふざけ半分で“口きかない遊び”みたいになってた (笑)。(引用:週刊女性PRIME)

と、お互いが歩み寄る努力をしていて、遊びや冗談に変えているようでした。

ヒロミの結婚観について

ヒロミさんはご自身の結婚観について、

僕は結婚した時から「離婚はない」と決めていたんです。

「嫌なことがあったら別れればいい」となったら、自分の性格的にすぐ別れてしまいそうでしたし、何回も結婚を繰り返してしまう予感もあったので(笑)。

それこそ離婚の原因なんて、探そうと思えば毎日ありますが、「離婚がない」となると仲良くするしかない。

そんなわけで、「離婚」という選択肢を外したから、軌道修正しつつも28年間やってこられたんだと思います。(引用:ザテレビジョン)

とこのように語っていました。

覚悟や決意を感じますね。「神様との約束」に通ずる自分との約束なのではないでしょうか。




まとめ

以上のエピソードを知って、ヒロミさんと松本伊代さんの結婚30年間の中で培った夫婦円満で仲が良く、ラブラブな関係を続けられる秘訣が分かったような気がします。

  • ヒロミさんは、松本伊代さんができないことを強要しない、折り合う努力をしている
  • ヒロミさんは、「今日も1番かわいいね」と毎日欠かさず言う
  • ヒロミさんは、「今日も一日ありがとう」と感謝を毎日欠かさず伝える
  • 松本伊代さんは、ヒロミさんが不安定な時も信頼し受け入れる
  • 「離婚はないと決めている」 =自分(神様との)約束か
  • 喧嘩しても互いに歩み寄り笑いや遊びに変える

分かっていてもできないという人も多いかもしれませんが、ヒロミさんと松本伊代さんが心がけていることを少しでも参考にして取り入れてみたいですね。