平岩優奈と高須功太郎の総年収は8600万円!引退し結婚した今はYouTubeで生計を立てていた

平岩優奈と高須功太郎の総年収は8600万円!引退し結婚した今はYouTubeで生計を立てていた




日本の元体操競技選手でオリンピック代表としても活躍された平岩優奈さんが結婚されました!

お相手はYouTuberの(こうたろう)こと髙須功太郎さんです。

二人が出演する動画はとても人気がありますが、一方で「YouTuberって不安定な職業で大丈夫?」といったような声も聞かれます。

そこで、平岩優奈さんと高須功太郎さんの総年収の合計について調査した結果、年収は8600万円ということに行きつきました。

2022年総務省統計局が公表した共働き世帯の平均年収は約830万円でしたので、平均の10倍以上です。差し当たり心配ご無用といった感じですね!

それでは早速見てみましょう。




平岩優奈の年収はいくら?

平岩優奈さんは2023年2月14日に現役引退を発表され、現在は所属ばしておらずフリーの状態です。そして主な収入源はご自身のYouTubeチャンネルのようです。

そこで、平岩優奈さんのチャンネルの収益について調べたところ、年収は3015万1514円と推定されています。(参照:Tuber- ch)

チャンネルの登録者数は33万8000人(2023.5月現在)で、総再生回数は3億5645万回以上というデータから算出しています。(参照:Tuber- town)

平岩優奈さんは他にもYouTubeチャンネル【現役体操選手】シダックス shidaksにも参加しており、そちらから2772万ほどの年収があると推測します。

よって、YouTubeによる平岩優奈さんの年収は合計5787万円と考えられます。




高須功太郎の年収はいくら?

一方の高須功太郎さんも職業はYouTuberで、「【現役体操選手】シダックス shidaks」チャンネルを運営する志田拓巳さんと共同運営で動画に出演されています。

どれほどの人気で収入があるのか調べたところ、登録者数は46万人で、総再生回数は10億448万回以上で、その収益は8317万円と推定されています。(参照:Tuber- ch、Tuber- town)

志田拓巳さん、髙須功太郎さん、平岩優奈さんの3人で運営しているようですので、年収を単純に折半するとしたら1人辺り2772万となります。

これに加え、高須功太郎さんは個人のYouTubeチャンネルを開設し、最近収益化できるようになったところだそうです。

動画の数はまだ少ないですが、登録者数は既に2万人近くいますので、こちらも軌道に乗れば大きな収益を上げられそうですね。




平岩優奈の収入の大部分はYouTubeから!

このように、現在の平岩優奈さんの収入の大部分はYouTubeからということが分かりました。




Ex)元オリンピック体操選手の田中理恵もYouTuber

他にものように元オリンピック選手でYouTuberをやっている方はいるのか調査したところ、田中理恵さんがいらっしゃいました。

YouTubeの年収は135万円ほどですが(参照:Tuber- ch)、平岩優奈さんと違い、マネジメント事務所に所属してタレントとして活動されています。他にも、「田中体操クラブ」の特別コーチをされているようですのでYouTube以外にも収入源はあるようです。

それに旦那は年商45億円を売り上げる会社の社長なので、バリバリと働かなくても安泰そうですね。

平岩優奈さんもとても可愛らしい方なので、田中理恵さんのように、今後、YouTube以外でもタレント業を生業としていく可能性もあると思いました。




平岩優奈と高須功太郎の年収に対する世間の反応

「相手がYouTuberと聞いて将来安泰と思えないと思ってしまう。」(参照:ヤフコメより)

「【現役体操選手】シダックス shidaksは競合少ないし相手は高収入を得てると思う。」(参照:ヤフコメより)

やや辛辣な反応が多いようでした。




まとめ

平岩優奈さんがYouTuberの髙須功太郎さんと結婚されました。

「YouTuberという職業で大丈夫?」という声もあがっていましたので、平岩優奈さんと高須功太郎さんの総年収の合計について調査しました。

その結果、お二人の総年収は8600万円ということに行きつきました。

これからもますます活躍されるであろうお二人を応援したいと思います!

ちなみに、おかあさんといっしょの体操のお兄さんは男子新体操出身の方です。YouTubeであれ、テレビ番組であれ、こういう風に特技を生かせるって素敵ですね!

あわせて読みたい関連記事

➡かずむお兄さん(佐久本和夢)は青森大学3年生!男子新体操 普及への想いが熱い