大の猫好きで知られる中川翔子さんの結婚の決め手は、お互いに動物が大好きということです。
本記事では、そんな猫好きの中川翔子さんが飼っている猫は何匹なのか、その種類や名前、性別などについて調査しました。
その結果、中川翔子さんは7匹の愛猫と一緒に暮らしていて、結婚の決め手は猫だったこと、また先祖代々・親族までもが大の猫好きだったということが分かりました。(2023年11月12日現在)
猫が結婚の決め手となったエピソードについては、こちらからお読みください。
あわせて読みたい関連記事
中川翔子の旦那はJALではなくANA国際線パイロット!年収2500万超の爽やかイケメン顔画像
それではさっそく見てみましょう!
目次
中川翔子は現在、7匹の愛猫と暮らしている!
中川翔子さんは2023年5月現在、7匹の愛猫たちと一緒に暮らしています。
2023年は3匹立て続けにお別れしていた
中川翔子さんが現在一緒に生活している猫たちを調査した結果、今年に入って3匹立て続けに失っていたことが分かりました。
2023年1月8日に、愛猫の股朗くんが天国へ旅立ちました。

出典:Twitter
2023年3月12日に、愛猫のメポくんが天国へ旅立ちました。
愛猫メポが天国へ旅立ってしまった際、「1人だったら心がズタズタで笑顔になることなんてできない」と酷く落ち込んだそうですが、後に結婚された旦那さんも中川翔子さんと同じように自分事として涙しながら支えてくれたそうです。(参照:日刊スポーツ)
あわせて読みたい関連記事
【顔画像】中川翔子の旦那はJALではなくANA国際線パイロット!年収2500万超の爽やかイケメン
そして2023年5月22日に「ルナが私に抱かれて旅立ちました」と報告をされています。

出展:Twitter
今年に入って立て続けに3匹の愛猫を失ってしまったことになりますので、現在中川翔子さんが一緒に暮らす猫は7匹ということになります。
中川翔子の歴代愛猫14匹の名前と性別&種類や相関図を紹介

出典:いぬ・ねこのきもち
こちらは、以前中川翔子さんが「いぬ・ねこのきもち」で取材を受けた時に一緒に暮らしていた愛猫たちの相関図です。
その後も保護猫を引き取ったり、友人から譲り受けたりするなどして、歴代の愛猫の数は全部で14匹でした。
残念ながらお別れしてしまった愛猫たちの名前、性別と種類、そして没年を調べました。
名前 | 性別 | 種類 | 亡くなった年 |
ルナ | オス | 雑種 | 2023年没 |
メポ | オス | 雑種 | 2023年没 |
股朗 | オス | 雑種 | 2023年没 |
ちび太 | オス | 雑種 | 2020年没 |
ぽこにゃん | オス | 雑種 | 2018年没 |
マミタス | メス | スコティッシュフォールド? | 2017年没 |
ミルクバン | オス | 雑種 | 2016年没 |
青字が現在一緒に暮らす7匹の愛猫です。
名前 | 性別 | 種類 |
ねぎ | メス | 雑種 |
ショコラ | メス | 雑種 |
つくし | メス | 雑種 |
らいティン | オス | 雑種 |
ミュウ | オス | 雑種 |
ピンク | メス | ノルウェージャンフォレスト? |
みかん | オス | 雑種 |

出典:となりのカインズさん
2023年5月現在、中川翔子さんは全部で7匹の愛猫たちと暮らしているようです。
幼少期には愛猫21匹の多頭飼いの時もあった
中川翔子さんの猫好きは、家庭環境の影響が大きかったようです。
幼少期には、なんと21匹を同時に飼っていた時もあったそうです。(参照:ALT MEDIA)
中川翔子にとって猫の存在とは
中川翔子さんは「猫がいなければ私は生まれてこなかった」と語っています。
それは一体どういうことでしょうか。
その理由としては、
祖父母のお見合いの席にたまたま現れた猫を祖父が抱き上げたことが、二人の馴れ初めであり、猫好きの祖母は、その瞬間に結婚を決めた。(引用:ALT MEDIA)
というエピソードがあったそうです。
そういえば、中川翔子さん自身の結婚の決め手のエピソードで、愛猫メポが亡くなり酷く落ち込んでいた時に、まるで自分事のように一緒に涙して支えてくれたのが旦那さんだったそうですが、
結婚の決め手は猫がきっかけだったなんて、偶然にしてはなんだかとてもよく似たエピソードだと思いませんか?
しかも中川翔子さんは過去にこのようにインタビューで語っていたこともありました。
「マミタスの生きた証を残したいと思ってブログをはじめ、そこからいろいろな夢がたくさん叶いました。
猫にどれだけ助けられているか感じますし、猫たちにいっぱい愛をもらってきた分、恩返ししていかなきゃと、あらためて決意していますッ!
結婚する人も絶対に猫好きじゃないと、ありえないですね!」(引用:いぬ・ねこのきもち)
恐らく10年近く前のインタビューだとは思いますが、結局、実際に猫が決め手でご結婚を決めたなので、それほど中川翔子さんにとって猫の存在は大きく、人生から切っても切れない存在なのだと思います。
他にも、中川翔子さんが10代の頃にいじめを受けて落ち込んだ時も、当時飼っていた愛猫たちの存在に助けられたとも明かしていました。
先に述べたメポくんも、「私の人生の一番つらい時期を助けにきてくれた天使」とその存在の大きさを語っていました。
中川翔子の先祖代々・親族も大の猫好きだった
さらに詳しく調査を進めた結果、中川翔子さんのご先祖や親戚の方々まで大の猫好きだったことが分かりました。
中川翔子さんの曾祖叔母にあたり、翻訳家でエッセイストの松本恵子さんも大の猫好きでした。

出典:Amazon
中川翔子さんの遠縁の親戚にあたり、小説家の大佛次郎さんも大の猫好きでした。童話「スイッチョねこ」は中川翔子さんの愛読書だったそうです。
みんな猫好きということもそうですが、中川翔子さんの親族が錚々たる芸術一族であることを知ってそれにも驚きました。
まとめ
大の猫好きで知られる中川翔子さんがお相手との結婚を決めたのは、お互いに動物が大好きということだそうです。
結婚というおめでたい出来事もありましたが、中川翔子さんは、愛猫を亡くすという辛い体験もされています。
そこでここでは、そんな猫好きの中川翔子さんが飼っている猫は何匹なのか、その種類や名前、性別などについて調査しました。
その結果、2023年5月現在、中川翔子さんは7匹の愛猫と一緒に暮らしていて、結婚の決め手が猫であること、また先祖代々・親族までもが大の猫好きだったということが分かりました。
ちなみにYouTubeで大人気な猫「もちまる日記」は、ファンが多いですが同時に飼い主にアンチが多いことでも有名です…。
あわせて読みたい関連記事